植物研究・ナチュラルスローライフ

植物や生活について。生活を大事に生きる日記。

自家製梅酒!米焼酎と日本酒で!

こんにちは!

 

突然ですが、皆さんは梅酒を自分で作って飲んでみたい!と思ったことはありませんか?

 

通常、ホワイトリカーでつけますが、

自分で作れるので普段好きなお酒で自由に作れるのも楽しみですよね!

 

梅酒は美味しいだけではなくとても体にいいのです^^

梅酒に含まれるクエン酸疲労回復によく、

また血液をサラサラにしてくれる優れもので、成人病予防にもいいのです!

 

また市販のものと違い、自分の目で自分の体に入る素材をひとつづつ選べるので、

なんてったって、安心ですよね^^

 

私は次の素材を選びました。

 

青梅福島屋にて無添加無農薬の梅を購入

砂糖→オーガニックショップにてきび砂糖を購入

お酒→焼酎と日本酒

 

きび砂糖は白い砂糖になる前の自然のミネラルが入った状態の砂糖で、茶色をしています。

 

きび砂糖は氷砂糖と比べて早く解けるので、

一週間か二週間に一度、あまりぐるぐる回さずそっと回しました。

 

 

青い梅はぷすぷすと爪楊枝などで穴を開けてつけてあげるといいですよ〜!

つけた時の写真がこちら

f:id:hanamarukun100:20181016005106j:plain

 

そして1ヶ月後

f:id:hanamarukun100:20181016005307j:plain

 

手前の左にあるものは、母の作った10年ものの梅酒です。

右後ろと右前にあるのが、日本酒でつけたものです。

(少し揺すった後に撮った写真なので、日本酒の濁り成分が回って白くなっています。)

(下に溜まっているのが、砂糖です。)

 

日本酒の方は、にごり成分も下に溜まるので

下に溜まっているのは、砂糖と濁り成分ということになります。

まだ1ヶ月では色はあまり変化していませんね!

 

作った時期を忘れないためにラベルを書き、貼っています。

このラベルも工夫して貼って見ると楽しいかもしれません^^

 

f:id:hanamarukun100:20181016005704j:plain

 

そしてこちらの写真がもう1ヶ月たった写真です!

下に沈殿しているものが、減ったのがわかりますね!

梅の色も段々変わってきました。

 

2ヶ月たったあたりからは、揺する回数を減らしました。

 

そして4ヶ月たった現在の自家製梅酒がこちらです!

f:id:hanamarukun100:20181016010003j:plain

 

下の沈殿物がもっと減ったように思えます!

いい色をしています。

日本酒の方は、焼酎やホワイトリカーなどと比べ、早く出来上がるのが特徴です。

日本酒でつけた方は、3ヶ月から4ヶ月でもう飲めるようになります!

 

 

梅酒を作り始めてから4ヶ月がたちましたが、

思い返して見ると、意外と簡単に梅酒づくりができました。

お手入れもたまに回すだけなので楽チンです!

私はこの梅酒作りを通して、

自分の血となり肉となる食について考えることができました。

そして、植物を育てているように成長が楽しみで見るたびにワクワクします^^

とてもオススメです!一度作って見てはいかがですか?